全部自分で作りたい〜無添加日記〜

体に優しく、そして安全な食をゆるく追求。 経済的にも手間的にも「持続可能」な無添加生活を目指しています。 料理スキル低め、不器用、大雑把でも「手作り」を楽しんでいます。

DSCF9016

米のとぎ汁はただ捨てていたのですが、洗い物に使うようになりました。
洗米1〜2回目の濃いとぎ汁を、開かずに取っておいた牛乳パックや、コーヒーサーバーに入れてとっておきます。

シンクの隅に置いておくと、洗い物時に大活躍してくれます。
これと柑橘類の皮のタッグが最強です。

汚れの強いものをいきなりスポンジで洗うと 、スポンジも洗剤も浪費してしまいます。ついでに手荒れも。

でも、フライパンも温かいうちに、とぎ汁みかん皮でやっつけ。
ギトギトお皿はストーブの上でいい感じに温まったヤカンのお湯でサラッと流してから。

とぎ汁が温かかったら、最強なのに・・・と思っています。
サーバーごとチンしてみるか???

今年の冬は手荒れが少なく、例年より快適。クリームも塗らなくても、割れていません。




◯こちらもよろしくお願いします◯
ウスターソースの作り方 
↑ケチャップものっています↑

◯ランキングに参加し始めました◯

無添加料理ランキング


◯時々つぶやきます◯


 



 

DSCF9011

麺つゆを当たり前に自作するようになって、どんどん手を抜き始める私。



当初は
  1. 昆布、煮干し、鰹節の計量
  2. 水出し
  3. 煮出し
  4. キッチンペーパー&ザルで濾す
  5. 取れた出汁を計量、調味料の量を計算(出汁:醤油:味醂=4:1:1)
  6. 合わせて、ひと煮立ち、完成

くらいにやっていたけど・・・「洗い物が面倒」という理由でザル不使用の日々。
1の計量も目分量。
2Lの麦茶ボトルに、煮干し5〜6匹、マイサイズに切った昆布2枚を水出し。
翌日、大鍋に全部を移して煮立てて鰹節を私の手で4掴みくらい投入。適当!


DSCF9012
出汁がらは、アク取りの網でひょいひょい。

そのまま、手鍋にポイ。

DSCF9014
昆布は沸騰前に取り出しました。全部、味噌汁用の手鍋へ。

このレシピだと大体出汁が1600cc取れるので、醤油400cc、味醂400ccと合わせて、ひと煮立ちさせて完成。気分でてんさい糖を入れることも。
冷えたら、軽くすすいだ麦茶ボトルに戻して完成。入らなかったものはその日の内に何かに使う。



手鍋の出汁がらは、そのまま味噌汁用2番出汁へ。たっぷり2L分の出汁が1L弱の2番出汁になります。
出汁が薄いかなと思えば、追い鰹をしますが大概はそのままで美味しい味噌汁用出汁が出ます。
DSCF9015


まだ昼なので、煮出さずにそのまま冷蔵庫へ。夕飯は何の味噌汁にしましょうか。


2番出汁をとったら、昆布は冷凍保存、鰹節と煮干しはふりかけに。
醤油の搾り粕と合わせて、醤油ふりかけにする予定です。

まだ醤油は絞り中。今回はもろみを入れすぎて、絞りに時間がかかっています。。。




◯こちらもよろしくお願いします◯
麺つゆの作り方 


◯ランキングに参加し始めました◯

無添加料理ランキング


◯時々つぶやきます◯


 



 

DSCF9010

これは、まったくもってやかんを置くタイプではないストーブです。

でも、上にやかんを置いておくと、水がぬるま湯くらいにはなります。

ガスコンロの最弱の火でも焦げてしまう「醤油粕」
保温したら早く出来る「塩麹」を置いてみました。

醤油粕は、一晩かけて焦げることなく、カリカリに水分が抜けました。一晩中醤油の香りがしていました。これはふりかけにして食べるのです。

このストーブ・・・・ソースやジャム系の煮詰めにも使えるんじゃあ・・・。絶対に吹きこぼれないように、大きな鍋なら可能かも。
弱火、だけじゃなくて遠火のスキルも必要なのか。使えるキャンプ道具を探してみようか。




吹きこぼれたり、はねたりするとストーブに害なので、そこは自己責任です、真似しないでくださいねΣ(´∀`;)



◯こちらもよろしくお願いします◯
ウスターソースの作り方 


◯ランキングに参加し始めました◯

無添加料理ランキング


◯時々つぶやきます◯


 


DSCF9003

ウスターソースをベースにしてお好み焼きソースを作りました。分量を計ってレシピ化したかったけれど、今回も見送り。味見・調整を繰り返して作りました。使いたい調味料は分かってきたので、あとは混ぜる比率が大体分かれば手間なく作れそうです。


前回自作した時は、豚醤やジンジャーシロップ、ナンプラーも使いましたが、豚醤、ジンジャーシロップはない。
今回はシンプルにこちらの材料で。いくら食べても疲れなさそうな、優しい味でした。もうちょいパンチがあってもいいかも。あ、喉はしっかり渇きました(そりゃそーだ)
  • 自家製ケチャップ
  • 自家製ウスターソース
  • 黒蜜
  • 砂糖
  • レモンの砂糖漬けのシロップ


自家製の調味料は毎回同じ味ではない。
使う素材の種類も、素材自体の味も毎回微妙に違うからでしょう。他の方が作ったレシピにぴったり当てはまらないところも面白いです。この複雑みが飽きのこない理由なのかも。


ちなみにO社お好み焼きソースの原材料はこちら
かなり丁寧に説明が書かれていて好感がもてますね。


もちろん、お好み焼きの生地も出汁から作りました。(゚д゚)ウマー!!!
そして、実験したいことが出てきました。夫Y氏の仕事(只今激務中)が落ち着いたら 、手伝ってもらおう。


◯こちらもよろしくお願いします◯
ウスターソースの作り方 
↑ケチャップものっています↑

◯ランキングに参加し始めました◯

無添加料理ランキング


◯時々つぶやきます◯